思垢メモ
経験したこと、感じたこと





ガムシロップもストローも全部有料化すればいいと思う


この記事を書いた人
代替テキスト
Kくん

好奇心旺盛アラサー.本の虫.エンジニア
ツイッターもやっているで良ければフォローお願いします


レジ袋有料化

今月から実施されたレジ袋有料化、一袋数円ですがお金がかかることに。

経済産業省のホームページでは、レジ袋有料化の目的について「普段何げなくもらっているレジ袋を有料化することで、それが本当に必要かを考えていただき、私たちのライフスタイルを見直すきっかけとする」としている。

とのことで、「無料だったら貰うけど有料だったらいらない」という不要な人に配ることがなくなるのはいいことだと思います。(レジの人オペレーションとしては大変だと思いますが...)
私はコンビニで菓子パンを買うくらいであれば袋は貰わないと思いますが、スーバーなどにいく時は有料でも袋はもらおうと思ってます。大きめの袋はゴミ袋としても使えるので結構便利なんですよね。

本題:ガムシロップも有料化すべき

私がよく行くサンマルクではアイスコーヒーを頼むとレジで「ガムシロップやミルクはお使いですか?」と聞いてくれます。

私はガムシロップは欲しいけどミルクはいらないのでガムシロップだけ貰っているんですが、とある時に「ガムシロップ一つください」という言い回しを何の気なしにをした際に店員さんが「二つ」と勘違いしてガムシロップ二つくれたんですよね。

ここで気になったのが、ガムシロップってスーパーで買うと一つ10円程度する事実。
ということはアイスコーヒーの値段にはガムシロップの値段が織り込まれていて、ガムシロップを使わない人は損をしていてガムシロップを2つ使う人は得をしている構図があると思ってます。(業務用は原価0.1円みたいな事実あればお知らせください...)

性悪説にした方がいい

例えば、とある悪い人が家でアイスコーヒーを飲むときに市販のガムシロップを使っているとします。
そんな時に定期的に行くカフェで「ガムシロップ2つください」と言って一つは持って帰っても誰も気づかないですよね。

ということは、この構図ってかなり性善説だと思うんですよね。「すみません、甘党なんでガムシロップ3つください」ってお客さんに言われた店員さんはどうするんでしょうか。そういうマニュアルあるんですかね....

ストローや割り箸や袋もそうで、100均で有償で売っているようなものって全部有償化した方が分かりやすいと思ってしまいます。
もちろん現場のレジは大変になるとは思いつつ、それはAmazonGoのような仕組みで解決すればいいだけで方向性としては性悪説なシステム作りの方がいいのにな~とぼんやり考えてしまいました。

終わりに

「この総菜を親戚のパーティで出すので割り箸10膳ください」「超甘党なのでガムシロップ5つください」と言われた場合に、「お一人様3つまでとなってます...」と返すしかない世界よりも「はい、別料金で50円になります」という世界の方がよくないですか?デフォルトで入っていた割り箸代やがガムシロップ代が引かれた方が、もともと要らない人は安く買えますし。


そんなことを考えながら毎回ガムシロップを貰っているサンマルクヘビーユーザーからは以上です。