思垢メモ
経験したこと、感じたこと





箕輪「仕事ごっこ」


この記事を書いた人
代替テキスト
Kくん

好奇心旺盛アラサー.本の虫.エンジニア
ツイッターもやっているで良ければフォローお願いします


箕輪厚介さんおもしろい

久々におもしろい動画をYoutubeで見ました。

タイトルは「箕輪厚介に学ぶ、ヒット書籍を生む秘密【NewsX】ハフトーク 第6回」。

その中で箕輪さんが、非常識故に、編集会社に就職するも編集の部署ではなく広告部、いわゆるスーツを着て大企業を相手に普通のサラリーマンが求められる部署に3年間配属された、と述べます。

このエピソードを聞いて

そこである意味常識みたいなものを身に付けた?

と笑いながら問う女性記者に被せながら いや、と語った返しがえげつない。

いや、身に付けなかったね。
くだらないってことを確信した。
みんな仕事ごっこをやってて、要は、昼の3時に帰れるのに6時とか7時とかまで粘るっていう、くだらない競争をやってるのが仕事なんだなって。

そこで、(世間でいう)仕事って仕事ぶってるだけで、本質的なことってあんまり少ないなっていうのに気づいて、より自分のやり方でいいんだって思えました。 

女性記者の笑顔がどんどん曇っていくのも印象的でした。

確かに、ホワイトカラーの人あるあるですが 15時に帰れるのに18時まで引っ張ったり、仕事が終わらないとしても2時間早く来ずに2時間残業する。そんな姿勢を、彼は仕事ごっこと呼びました。

ううう、耳が痛いです、、